こんにちわ!
ほったらかし運用大好きなタボさんFollow @hiro_taboです。
9月がしまりましたので、資産運用・副業の収支報告となります。
未確定を含む速報値ベースです。
今回から3つのカテゴリでレビューします。
1.現物資産運用
(評価:評価額の先月比)
2.レバレッジ商品資産運用
(評価:当月の利確額)
3.副業 ※労働給は除く
(評価:当月の売上)
こんな感じでみていきます。
1は評価額ですので、現金は手にしておりません。
一方で2・3は現金で手にしますので、そのまま資産運用の元本に回していっております!
9月の現物資産運用の結果:+64,090円

現物は先月比+64,090円でした〜!
投信・株・仮想通貨を保有しています。
株・仮想通貨はボコボコですね。。。
2分野とも、途中まで好調だったんですけどね〜
仮想通貨はイーサがメインですが、8月に引き続き傾き中でございます・・・
一方で、投資信託は引き続き固め!さすがの一言。
特に9月は日経平均が27年ぶりに高値更新ということもあり、国内系は堅調でしたねー
9月のレバレッジ資産運用の結果:+49,515円

レバレッジ系資産運用は当月利確額は49,515円でした〜!
かなりチカラが付いてきたレバレッジ系。
トライオートFXで月利5%を記録!
特にトライオートFXはかなり安定稼働でき始めましたね。
各週の利確額グラフがこんな感じです↓
月50,000円の現金GETはでかいです。
そして、ココに10月からはトラリピも追加!今から楽しみでなりませんw
しっかり利益を元本に回すことができれば、
将来的に、この分野で月300,000円程度は見込めてきそうです。
もし、銀行に現金余らせているくらいなら、老後対策にもなるのでぜひチャレンジして見てください。
ちなみに、元本がなくても15万円くらいから実はスタートできちゃいます。
参考:【実績あり:トライオートFX始め方】初心者でも選ぶだけ!自動売買セレクトを解説
9月の副業結果:+108,900円

副業による収入は売上108,900円でした!
この分野が速報値になります。
おそらく貸し会議室で売上が上ぶれるかと・・・w
貸し会議室は民泊の会議室版みたいなイメージですね!
初期費用も50万円程度ですし、慣れてくると完全放置なのでサラリーマンの副業には最適かと!
もしご興味あれば、以下記事ものぞいて見てくださいませ〜
参考:副業ビジネスに最適!不安を払拭して、貸し会議室投資を始めてみよう
▼貸会議室 収益シミュレーション
シミュレーションとしては、上記のように
3ヶ月目は売上64,000円程度で想定しておったため、かなりハイペースで顧客がついてくれています。
スペック的には5ヶ月目くらいの感覚値でしょうか。
いよいよ地力が付いてきた感があります!
そして先月、売上4,900円と弱体化してしまった
もう1つのメディアですが、後半週に追い上げてくれてなんとか5桁収益を確保!
ありがたや・・・
そしてそして。
今回計上はしておりませんが、このブログでも収益が発生!
まだ未承認含みますが、6桁いきました!
承認率が高い類のものではないため、
おそらく数万円想定ですが。。。
とはいえ・・・!
これもひとえに、いつも読んでいただいている皆さまのおかげでございますmm
まだまだ未熟な執筆ですが、しっかりお役に立てる情報・データを提供していければと思います!
9月の資産運用・副業の合計
ということで、9月の成績は、
現金収入 :158,415円
評価額先月比:64,090円
こういう内訳になりました。
かなり堅調に仕上がってきましたね。
ここに本ブログの収入も乗ってくるとれば、
現金収入は20万円を突破。全体としても350,000円ほどのプラスということになります。
が、きっとそんなに甘くはないでしょうから、
コツコツとこれからも投資活動・執筆活動を継続してゆきます!