どうも、タボさんFollow @hiro_taboです。
10月1日週の副業のレビューをしていきます。
「副業」に関しては、該当週に発生した売上のご報告となります!
アフィリエイトに関しては、未承認含むため基本含みません。
また、ここでいう副業は「時間給」のような労働対価による支払い型ではなく、
基本は「ほったらかし」で売上が立つタイプの副業を取り扱います!
10/1週 副業の結果
全体としては、売上+16,050円でした。
10月は貸し会議室の入りが少し弱いですね。。。
貸し会議室投資:+10,800円
民泊の会議室版、「貸し会議室投資」です。
10/1週は10,800円の売上が立ちました。
ちょっと入りが弱いですね・・・
この入り方だと、10月は売上70,000円程度かも。
やべ、不安になります泣
先月が初の黒字化だったので喜んでいた
のですが、売上70,000円だと赤字ペースですな。
後半追い上げてくれると良いのですが・・・
期初シーズンなので、後半に各企業様からの会議室ニーズが発生すると信じてます><
目標は月売上12万円と高く設定!
年商150万円ほどを目指しています。
この水準になると月数万円レベルの純利が発生。
早くこの水準に持っていきたいところ。
貸し会議室は不動産投資と同じ考えなので、
元本さえ回収し終わったら、そこから先は完全不労所得モードに突入!
まだまだ先ですが、来年の今頃を期待したいですね。
サラリーマンの副業としては、初期費用も安いのでオススメです!
参考:副業ビジネスに最適!不安を払拭して、貸し会議室投資を始めてみよう
メディア運営:+5,250円
しばらくさぼっていた、もう1つのブログ(というか電子書籍販売のメディア)ですが久々に更新しました。
すると9月末くらいから、ちょこちょこと売上が発生中!
2週間で20,000円ほどの収益ですかね。
やっぱりサボっちゃダメですね。
隙をみて、しっかり更新かけていきます。
(と言いつつ、月4回程度の更新になりそうですが・・・)
新しい副業もくろみ中
さて。
もう1つ収益のプチ柱を作るべく、現在もくろみ中の副業があります。
ずばり・・・Youtuber!
Youtubeも動画コンテンツを資産とみなすことができるので、資産が作れたらほったらかし運用カテゴリに入ります。
仮に「100動画」を投稿することができれば、
1動画あたり、月に+1,000再生
↓
1,000再生×100動画=累計100,000再生
↓
100,000再生×再生単価0.1〜0.3円
= 10,000円〜30,000円の不労所得
こんなイメージを持っています。
100種類以上、手配できるジャンル。
再生単価が高くなるようセグメント。
1動画あたりの工数がかからない。
毎月リピートで見られるジャンル。
こんなジャンルで思いつくものがいくつかあるため、実験的に進めてみます。
収益まで登録者数・のべ再生数などのステップがあるため、少し戦略的にやってみます。
本ブログとは全くのジャンル違いなので、「タボさん」の名前を使おうか迷い中ですがw
設備も整えつつあるので収益が実際に出てきたら、こちらの報告項目に入れたいと思います!