どうも、タボさんFollow @hiro_taboです。
2月4日週の副業のレビューをしていきます!
ぼくの「放置系の資産運用・副業」の元本は以下のような比率構成となっております。
▼現物商品の資産運用(約287万円)
1)仮想通貨 :約45万円
2)投資信託 :約80万円
3)ロボアド :約48万円
4)個別株 :約104万円
5)テーマ投資:約10万円
→評価益・配当金狙い
▼レバレッジ商品の資産運用(約350万円)
ETF自動売買
6)トライオートETF:約80万円
FX自動売買
7)トライオートFX:約190万円
8)トラリピ:約80万円
→決済差益・スワップ狙い
▼その他副業等(約100万円)
9)貸し会議室運用:約70万円
10)半自動裁量トレード:約30万円
11)アフィリエイト:0円
12)ブロマガ販売:0円
この記事では、9・12に関して触れていきます。
「副業」に関しては、該当週に発生した売上のご報告となります!
半自動裁量トレード・アフィリエイトは週次報告には含んでおりません。
また、ここでいう副業は「時間給」のような労働対価による支払い型ではなく、
基本は「放置」で売上が立つタイプの副業を取り扱います!
※余談ですが「労働対価」型の副業も一応やっておりますw
2/4週 副業の結果
全体としては、売上24,440円でした。
ブロマガで久しぶりに収益があがりましたね。
貸し会議室運用:21,640円
民泊の会議室版、「貸し会議室運用」です。
2月がスタート!
初動は20000円台とまずまずですね。
来週も同じく20000円台で予約が入っておりますので、こちらも目標はクリア。
一方で3・4週めがちょっと弱い数字となっております・・・
運用の戦略を少し変更しました。
媒体の出稿ボリュームを曜日によって少し割合を変更しております。
細かい話はノウハウになってしまうので詳細はお伝えできないですが、これで少しは売上が回復できると!
貸し会議室は不動産投資と同じ考えなので、
元本さえ回収し終わったら、そこから先は完全不労所得モードに突入できます。
まだまだ先の未来ではありますが、徐々に安定させていければと。
サラリーマンの副業としては、初期費用も安いのでオススメです!
参考:副業ビジネスに最適!不安を払拭して、貸し会議室投資を始めてみよう
ブロマガメディア運営:2,800円
2月は初週で少し売上が発生しました!
相変わらず何の更新も行なっておりませんw