どうも!
タボさんFollow @hiro_taboです。
先週のFX・ETFの自動売買の週次収益レビューをしていきます。
評価項目は該当週で発生した決済差益額+スワップ金利の合計額です。
現物商品のように評価損益での増減ではなく、
日々、口座に現金が増加してゆき、そのまま利益分を元本に回せるのが魅力な運用です!
FX・ETF自動売買の収益結果 合計
全体としては、3,979円でした。
為替はやや円安方面に進んだかなー思ってたら再び円高方向へ向かいましたね。最近は決裁が少ないな~
トライオートETFの先週利益
※累計元本は、現時点での累計元本となるため、右の利率とは連動しません
※累計利率は、過去の隔週の利率を足し合わせたものです
しばらくお休みしているトライオートETFのナスダックトリプル100。
ちょっと戻してきたかなーと思っていたらまたまた停滞中・・・
しばらくは様子見相場になりそうですね。
付き合い方が難しいですが、やりようによってはすさまじい爆発力を見せてくれます。
うまくお付き合いしていきたいサービスです。
トライオートFXの先週利益
※累計元本は、現時点での累計元本となるため、右の利率とは連動しません
※累計利率は、過去の隔週の利率を足し合わせたものです
引き続きの円高相場。
リスクオフモードはひと段落したかな~と思いつつ、一方で色々イベントの発生した一週間でした。
今後はFOMC・G20が控えている事もありソワソワ。米中関係の改善は期待したいところですが・・・
と不安要素を並べつつ、毎週数千円稼いでくれているのも事実。
中長期的な運用目線で付き合っていければと。
トラリピの先週利益
※累計元本は、現時点での累計元本となるため、右の利率とは連動しません
※累計利率は、過去の隔週の利率を足し合わせたものです
トラリピもトライオートFXと似たような状況。
AUDJPYはついに設定レンジを超えてしまいました・・・(75円~95円で設定)
レンジ内に戻すのには時間がかかるかも。
維持率も500%を切ってきたので、色々設定を迷いどころです。