先月から、マメタスというお釣り貯金でウェルスナビの積立投資ができるアプリを使い始めております。
ちょうど1ヶ月運用してみたので、どれくらい貯金できたのか、その結果をみていきたいと思います!
おつり貯金に興味のある方は覗いてみてください!
また、ウェルスナビって何?マメタスって何??って方は、以下の記事もご参照にくださいませ。
参考:
おつり貯金で積立投資!?マメタスが便利そうだ
「ウェルスナビ」の積立投資を初めてみたので評判まとめ
マメタスで1ヶ月積立できた金額
これが、前回分の積立金額です。5106円。
設定は、
①毎日100円は必ず貯金
②クレジットカードを使ったときに端数を貯金
(端数の設定は色々できるので、この場では割愛)
この設定で、1日あたり170円くらいのおつり貯金ですかね。まずまず。
ここでおつり預金してきた5106円が、ウェルスナビの毎月の積立金額に上乗せされることになります。
で、実際のおつり貯金のペースはこんな感じです。
上の緑部分が毎日おつりを積み立てていった実際の金額のグラフです。
ベースが毎日100円。
ピョンっと上にグラフが伸びているところが、クレジットカードを使ってお釣りを貯金に回した日。
このペースで、だいたい月に5,000円でした。
毎月5000円の積立運用の大切さ
ちなみに、毎月5000円の積立を初期100万円スタートの複利運用に回せたらどの程度の威力かというと、
年利10%として、以下のような感じです。
20年後には100万円が474万円に。
毎月約2.4万円の不労所得がGETできるようになっております。
毎月5,000円でこの威力。コツコツとおつり貯金を行うのも大切ってわかりますね。
複利のエグさに関しては、下記記事もご参考にしてみたくださいませ!
10万円からスタートできます!