FXリピート系自動売買のインヴァスト証券のトライオートFX。
「FXの最終形態」と謳われており、僕も50万円から資産運用を行なっています。
元々は、ちびちびとマネースクエアのトラリピで運用を行なっておったのですが、より手数料が低くスプレッドも狭いトライオートFXへお引越ししました。
手数料+スプレッドの額がトラリピの約3分の1ということもあり、トラリピでは約定しない動きでもガンガン約定してくれています。
トライオートFXの収支状況
こんな感じですね。
6月中旬までトラリピでまったりやっていましたが、中旬以降で全て清算しトライオートFXへ鞍替えしております。
通貨ペア別では、こんな感じです。
トライオートFXはスタートしてまだ2週間程度ですので、維持率も1600%超えと高めです。
(追記)2019.9.14
最近はトライオートFXの収支が安定してきており、
毎週10,000円程度の稼ぎ、月利4~5%程度です。
やはりリスク管理をしっかり行って、適切な設定できると、
ビビらず放置型で稼げますね。
参考:【失敗したくない】トライオートFXのリスクと向き合ってみる
トライオートFXの口座状況
上図のように現在は、
- AUD/JPYカスタム設定
- NZD/USDカスタム設定
- コアレンジャー豪ドル/NZドル
の3種類で運用。
もともとはUSD/JPYも運用していましたが、今年は動き方もややマイルドという事もあり停止して他のペアへ回しております。
しばらくは、トライオートFXでカスタムがんがんやってためしたいなーと思います。
カスタム面倒って方は、完全放置がステキなウェルスナビがおすすめです。
圧倒的放置プレーw